ブログ
12月5日の世界紅茶物語「トーマス・リプトン編」
キャンセルが出ましたので再募集いたします。
午前中のセミナーはトーマス・リプトンの世界へとご案内。その後は如水会館へと場所を移し、ランチとティータイムをご一緒しましょう。
1回完結の講座になります。お気軽にご参加下さい。
◆お申込み先:毎日新聞旅行
ホームページでのご予約:こちらから
お電話でのご予約:03-6265-6966
(担当:渡辺)
家を選ぶとき、間取りや内装などにこだわりはなかったのですが、ベランダに机と椅子を置くスペースがほしいという希望だけはありました。外の空気を吸いながら、大好きな紅茶とともに読書の時間、などとちょっぴり優雅な生活を夢見ていたのです。
でも実際に生活してみるとそう上手くはいきません。夏は暑く冬は寒いですし、おまけに春は花粉症です。良い季節はほんとに僅か。
それでも何故だかベランダが好きで、今日も朝からベランダ時間を楽しみながらこの日記を書いています。外はまだ暗く、防寒着を着込み温かい紅茶を持って、寒いなぁ、暗いなぁ、と少し無理をしながらです。
我が家の小さくて寒がりなワンコはベランダの私を一瞥すると、ふかふかのベッドに戻っていきました。
東の空が明るくなってくると、鳥たちの大合唱が始まります。今日も良い一日になりますように。
気持ちのよいお天気の週末、世界紅茶物語「ティーバッグで幸せなティータイム編」が無事終了しました。隔月でお届けしているこのセミナー、今年は前半お休みが続いたため、再開して2回目です。
こちらはランチ付き紅茶セミナー!学びの時間を終えたら、レストランへ移動して美味しいランチを楽しみます。
今回のテーマはティーバッグ。参加者の方々にいれ方の実習などもして頂きました。その後ポカポカ陽気の九段下を10分ほどお散歩して、ホテルグランドパレスで楽しむランチとティータイム!みなさんとのお話に花が咲く時間です。
こうして沢山の方とお会いすることができるようになって。嬉しい気持ちとともに、感謝の気持ちでいっぱいになります。
次回は12月「トーマス・リプトン 編」です。変わらず笑顔でお会いできますように。お待ちしております。